TOP > 通所リハビリテーション
通所リハビリテーション
| 
 
 
 
 
  
 | 
||
| 
 
  | 
||
| 
 | 
||
| 
 朝・夕にはスタッフが心を込めて安全に送迎いたします。  | 
||
| 送迎 | ||
 AM~ | 
 
  | |
|---|---|---|
| 
 | ||
| 
 リハビリ  | 
 入浴  | |
| 
 毎日午前中は、リハビリの時間です。理学療法士と作業療法士が協力して、個々に合ったリハビリテーションを提供させていただいています。一ひとりにあったメニューを行っておりますのでいつでもご相談ください。  | 男女別々の広々とした浴槽でゆっくりお風呂につかっていただけます。浴槽内、脱衣所にはスタッフが外地しておりますので、皆様の洗身や着脱のお手伝いをさせて頂きます。 | |
| 
 
  | 
 
  | |
| 
 | ||
| 
 口腔体操  | 
 食事  | |
| 
 ムセ込み予防や呑み込みがスムーズに行えるよう、食膳の体操を行います。  | 
 午前中にリハビリや入浴を済ませて、お昼にはみんなで昼食を楽しみます。明るい雰囲気の中で、お友達とワイワイおしゃべりをしながら食べる食事は、特別なものです。  | |
 13:00~ | 
||
|   | 
||
| 喫茶 | 園芸クラブ・カラオケクラブ | |
| 喫茶コーナーにて、仲の良いご友人たちとゆったりとした時間を過ごしています。 | 
 (園芸クラブ)畑で土いじりの好きな皆様と四季折々の野菜やお花を育てています。 (カラオケ)歌好きな方が集まりカラオケルームで楽しい時間を過ごします。  | 
|
 14:00~ | 
 15:00~ | 
|
|   | 
||
| レクリエーション | おやつ | |
| 当通所リハビリでは、手先のリハビリも兼ねて、さまざまな工作に取り組んでいます。フラワーアレンジメント、カレンダー作りや張り絵など・・・いろいろな工作を行っておりますので、是非、ご参加ください。 | 全て手作りです。(希望者のみ) | |
 15:30~ | 
 16:00~ | 
|
|   | 
||
| 
 脳トレ・体操  | 
 送迎  | |
| 通所リハビリでは、毎日、昼食前と帰宅前に簡単な体操を行なっています。音楽に乗せて体を動かす事は楽しいですよ。 | 今日も1日お疲れ様でした。 | |
| 
 
  | 
 
  | |
人気のレクリエーション紹介 
 
まゆみの里では、利用者様に人気のレクリエーションがたくさんあります。
|   | 
   職員で劇や漫才などを披露し、皆様に笑っていただいています。クリスマス会では水戸黄門さまの劇が大好評です!! 
  | 
|
| 
 
  | 
||
| 
 
 職員がこの日の為に練習した歌をギターやオカリナなどの楽器に合わせて歌います。懐かしいあの曲も流れるかも・・・。 
  | 
||
| 
 
  | 
||
| 
   季節ごとのお花を組み合わせて生けて頂きます。できたフラワーアレンジメントはご自宅に持って帰っていただきます。  | 
||
| 
 
  | 
||
| 
 
 毎月、ご利用者様と一緒に季節に合ったうどんつくりをしています。小麦でこねるところから、うどんを切るところまで皆さん一生懸命に作られています。自分で作ったうどんは格別においしいですね。  | 
||
| 
 
 
 特に、女性のご利用者様に人気のレクレーションです。可愛らしいストラップや置物を作ります。手先をよく使うのでリハビリにもなります。 
  | 
||
 レクリエーション設備も豊富
ご利用者様の多様な趣味に応じて、まゆみの里ではレクリエーション設備も豊富に備えています!趣味の合う仲間で楽しいクラブ活動をしましょう♪
| 
 カラオケクラブ  | 
||
| 
 
  | 
 
  | 
  麻雀  | 
| 
 防音設備のバッチリのカラオケルームは、ご利用者様に大人気です。カラオケ好きのご利用者様が集まって賑やかに歌われています♪  | 
 
  | 
 
 男性のご利用者様にも喜んでいただいています。リクエストにお応えして、新たに麻雀の台を新調しました。気の合う仲間でワイワイ楽しみましょう!! 
  | 
日常生活において介護を必要とする方(在宅の要支援・要介護1~5の方)に送迎車にて施設に通っていただきます。日帰りで入浴、食事、リハビリテーションなどのサービスが受けられ、より良い在宅生活が送れるようにお手伝いさせていただきます。
8:30~
お笑い一座
小物作り